1

松尾直樹さんの輪花の器
店主です。本日は新しく取り扱いさせていただくことになった松尾直樹さんの器をご紹介。松尾さんは大阪産業大学の大学院で学ばれた後、舞洲陶芸館で指導員を経て...
ドイツの古いキャンドル立て
店主です。本日はクリスマスシーズンのこの時期にピッタリな、ドイツの古いキャンドル立てが入荷しましたのでご紹介。こちらはチェコとの国境に近い、ドイツのエ...
Cordial Palet Pink
店主です。本日はデンマークからQuistgaardデザインのpaletシリーズのピンクカラーが再入荷しましたのでご紹介。前回の入荷からそれほど間は空い...
Lisa Larson
店主です。本日はスウェーデンからLisa Larsonのアンティークの陶板と、現行品の人気シリーズがいくつか入荷しましたのでご紹介。 「Gust...
くるみのカッティングボード
店主です。本日は愛知県の木工作家icuraさんから、くるみのカッティングボードが届きましたのでご紹介。もう何度もご紹介させていただいているicuraさ...
白樺の大きなカゴなど
店主です。本日はロシアとラトビアから素敵な白樺製品がいろいろと届いておりますのでご紹介。まずこちらは持ち手付きの大きなサイズのバスケット。大きなアイテ...
なかどまり工房のやちむん
店主です。本日は沖縄のなかどまり工房さんから、待望のやちむんの器が届きましたのでご紹介。約1年ぶりの入荷となりましたが、そのぶん総数約250点と本当に...
Veritecoeur
こんにちは、仁美です。本日はVeritecoeurさんの秋冬服をご紹介。モノトーンのシックなカラーで上質な大人の世界観を楽しめます。 「Veri...
Toile Bijouxシリーズ
店主です。本日はAtelier d'antanのアンティークビーズやパールを使用したジュエリーブランドToile(トワル)から素敵なパールジュエリーが...
ARABIA Kalevara イヤープレート
店主です。本日はARABIA社のKalevalaイヤープレートをご紹介。1976年から1999年まで、フィンランドの叙事詩kalevara(カレワラ)...
atelier naruseのあきふゆ服
店主です。本日はatelier naruse(アトリエ ナルセ)から11月の入荷分が届いておりますのでご紹介。アイテム数は少ないですが、人気のインディ...
一筆箋
店主です。本日はいつもお世話になっている大阪の雑貨ギャラリーのオソブランコさんから、素敵な一筆箋が届きましたのでご紹介。こちらはオソブランコさんが9月...
prit/RINENのあったかアイテム
こんにちは、仁美です。本日はprit、RINENから届いたあったかアイテムをご紹介。近頃急に寒い!いよいよ上着が登場する季節が到来ですね。シンプルな飽...
Veritecoeur Robe knit
こんにちは、仁美です。本日はVeritecoeurさんの洋服をご紹介。身にまとった瞬間ステキな雰囲気に仕上がってしまうVeritecoeurの洋服は、...
haupiaのワンピース
店主です。本日はhaupiaさんから届いた素敵なワンピースをご紹介。シンプルなデザインのブランドが多い近年の中で、1枚でとても存在感があり、一目で欲し...
R.U. DESSIN Yann
店主です。本日はatelier d'antanからR.U.(アールユー)のレザーシューズが届きましましたのでご紹介させていただきますね。今回はとても雰囲気...
X'mas Ornaments
店主です。本日はこれからのクリスマスシーズンにピッタリな壁飾りやオーナメントがいろいろと入荷しましたのでご紹介。まずこちらは白樺を編んで作られたアドベ...
ARABIA ステンシル
店主です。本日は人気のARABIAステンシルシリーズのカップ&ソーサーをご紹介。この季節にピッタリな、フィンランドのクリスマスに欠かせないジンジャーク...1