
ベルギーとイギリスの古い食器
店主です。先日行ったお店の模様替えで、少しクラシックな雰囲気も感じる、北欧以外のヨーロッパ諸国のアンティークなどもいくつか並べさせていただいて、改めて...
prit/RINENの夏服
こんにちは、仁美です。本日は着心地のいいprit/RNENの夏服たちをご紹介。このブログを書いている間に1つ完売してしまいました。ありがたや。お気に入...
Lisa ソルト&ペッパー
店主です。本日はLisa Larsonの可愛いお品が届きましたのでご紹介。こちらはねこのソルト&ペッパーです。このデザイン、アンティーク好きの方にはお...
ステンシルとpalet
店主です。本日はフィンランドとデンマークから届いたアンティークをご紹介。フィンランドからはARABIA社のステンシルシリーズのカップ&ソーサー、デンマ...
Veritecoeur
こんにちは、仁美です。本日はVeritecoeurさんの夏服をご紹介。着たり洗ったりを繰り返し、自分らしい愛着のある1枚へと育てて欲しいという作り手の...
白樺のプレイスマット
店主です。本日はロシアの白樺製品と、日本の竹細工をご紹介。どちらも伝統工芸品として高い評価を得る一方で、職人の高齢化などにより生産数が減少傾向にあり、...
style+confortの夏服
こんにちは、仁美です。本日はstyle+confortさんのステキな洋服たちをご紹介。リネンやコットンなどの素材感を大切に考えてデザインされたstyl...
pritの夏服
こんにちは、仁美です。pritさんからたくさん夏服が届きました。今回もシンプルで着回しの効く万能アイテムがたくさん。七分袖、首がきれいに見える首元のラ...
スウェーデン刺繍の古いクッションカバー
店主です。本日は久しぶりにスウェーデンから雰囲気のある古いクッションカバーが入荷しましたのでご紹介。こちらは南スウェーデンのスコーネ地方に古くから伝わ...
エッグカップとLINNEA
店主です。久々にFaenzaのエッグカップとBersaのエッグカップが入荷しました!見つかるときは一気に見つかるもんですね~(笑)。今なら先日ご紹介の...
haupiaのワンピース
こんにちは、仁美です。気温差が激しい今日この頃。先日ようやくこたつを片づけた我が家ですが、愛犬りんごちゃんはまだ寒そうでしがみつかれている飼い主。湯た...
若菜さんの一輪挿しと蓋物
店主です。本日は栃木県益子で作陶されている若菜綾子さんから人気の一輪挿しと蓋物がたくさん届きましたのでご紹介。凛とした佇まいの食器類も人気の若菜さんで...
From 鳥取
店主です。本日は先日訪れた鳥取からいくつか持ち帰った日本のお品をご紹介。こちらは鳥取県川原町に窯を構える因州中井窯の器。1945年に牛ノ戸焼き脇窯とし...
Miranda ケーキスタンド
店主です。本日は北欧アンティークをいくつかご紹介させていただきますね。ちょっと珍しいアイテムなどもありますよ~。こちらはHeikki Orvolaデザ...
atelier naruse
店主です。本日はatelier naruseから5月の入荷アイテムが届きましたのでご紹介させていただきますね。3,4月の入荷に比べてアイテム数は少ない...
marble SUDの夏服
~臨時休業のご案内~ 明日5月9日(月)はGW営業の代休をいただきます。10日(火・定休日)と連休となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ...
style+confort
こんにちは、仁美です。久しぶりに主人にモデルを頼まれて慌ててストレッチと顔面体操がんばりはじめました。がんばりすぎて筋肉痛でヘロヘロです。が!それだけ...