
ダーラナホース型のナプキンホルダー
SWEDENからダーラナホースの形をしたナプキンホルダーが届きました。シンプルな形と色なので、くどくならずインテリアに馴染みながらアクセントに。 ...
SWEDENの木製品3
今日はSWEDENの木製品第3弾のご紹介を。何でしょうね、一目見るだけでもう北欧らしい。素敵です。 まずはチーズボードとナイフのセット。小さ...
Lisa Larson いろいろ
こんにちは。妻です。Lisa Larsonの動物たちがいろいろやってきましたよ。こうやって一同に並べると可愛さ倍増ですね。 まずはこちらのラ...
SWEDENの木製品2
店主です。木目の美しいこちらは先日SWEDENから届いた白樺のカッティングボードです。熟練の職人が一つ一つ手作業で仕上げております。製品に決まったサイ...
SWEDENの木製品
こんにちは。妻です。ピヨピヨピヨ。木目の美しいSWEDENの小鳥の木製品が届きました。 ほかに色違いもいますよ。小さな小さな5cm弱のサイズ...
ダーラナホースのチロリアンテープ
店主です。昨日もちらっとご紹介させていただきましたが、こちらSWEDENのダーラナホース柄のチロリアンテープです。サイズは2.5cm幅で1m単位で切り...
ハンドクラフト
北欧のハンドクラフト製品がいろいろと届きました。DMでお知らせしておりましたSWEDENのキッチンツール類も近々入荷の予定ですので次週、順次ご紹介させ...
レトロなガラスの醤油差し
以前ご紹介させていただいたプレスガラスの小皿とお揃いの醤油差しが届きましたよ。レトロな風貌が魅力的。 ぽってりとしたガラスの蓋にはツバメが刻...
ARABIA Linneaシリーズ
ARABIA社で1950年代~70年代にかけて製造されていたLinnea(リネア)シリーズが入荷しました。Kilta(後のTeema)やKartioで...
お礼と初めまして
こんにちは。妻です。久しぶりにblogに登場です。 健康増進!と、サプリメントを飲み始めてから具合がすこーしずつ悪くなり今月中ごろには歩けなくなってしま...
白樺の小物入れ
ロシアから新しいベレスタが届きましたよ。今回はこちら、四角い蓋付きの小物入れです。 鳥の柄の型押しが素敵ですね。これは木や金属、ゴムなどに描いて...
Oiva Toikka Fauna
先日のFloraに引き続き、本日もOiva Toikka(オイヴァ・トイッカ)がデザインしたグラスウェアのご紹介。こちらはFauna(ファウナ)という...
Kastehelmi ペーパーナプキン
今春の復刻発売以来、大人気のKastehelmiシリーズにペーパーナプキンが登場しました。4月にオーダーして以来、ようやく届いてくれました。 広...
Oiva Toikka Floraシリーズ
フィンランドのガラス界の巨匠Oiva Toikka(オイヴァ・トイッカ)がデザインを手がけたFlora(フローラ)のグラスウェアが入荷しました。196...
ムーミンのキッチンクロス
先週ちらっとお見せしていましたムーミンの正体はこちらのキッチンクロスでした。フィンランドのテキスタイルメーカー「Finlayson」社のものです。リネ...
iittala Primavera 復刻
お待たせしました!! iittalaのPrimavera(プリマヴェーラ)を本日より販売させて頂きますね。こちらはMaija Isolaが1974年に...
北欧のハンドクラフト
北欧の職人さんが手作りしている製品が色々届いていますよ。こちらはフィンランドの白樺オーナメント。白樺の樹皮を貼り合せて作られています。お気に入りのコー...
From FINLAND
FINLANDからやってきました。販売は来週からですが、ちょっとだけご紹介。 FINLAND限定の・・・。 ムーミンの・・・。 もっ...