
店主です。大分県日田市で昔から変わらぬ技法で作り続けられている小鹿田(おんた)焼きの器が入荷しました。今回はいくつか新しいアイテムが届いていますのでご紹介させていただきますね。

まずこちらは中心を刷毛目、縁をぐるりと櫛目で装飾した8寸皿。とても民芸色の強いデザインです。今まで櫛目柄のものは扱っていなかったのですが、もっと早くお願いしておけばよかったと悔やまれるくらいすばらしいです。従来の飛び鉋や刷毛目ももちろん素敵なデザインですが、櫛目の柄を少し混ぜるだけで、ぐっと味わい深い雰囲気が生まれると思いますよ。

こちらは6寸の丼鉢。こちらも控えめに櫛目入り。前回ご紹介した7寸は刷毛目中心のデザインでしたが、こちらの6寸は飛び鉋を全体にあしらったシンプルな雰囲気です。

人気の1合壷は新たに刷毛目柄が入荷しました。流れるような刷毛目のデザインがぐっと引き立つ1品です。いつまでも眺めていたくなる美しさ。

飛び鉋の壷は新たに3合サイズが入荷しました。1合と並べるとこんなサイズ感です。
他にも人気の切立鉢や4寸飯碗、煎茶湯呑み、飛び鉋の8寸・6寸・5寸皿などが再入荷してますのでご覧になってくださいね。
オンラインショップはこちら→☆
Instagramでは近日アップ予定のアイテムを紹介しています→☆
by NORTHWEST-SELECT
| 2015-03-26 15:53
| 小鹿田焼きの器